POETIC LABORATORY ★☆★魔術幻燈☆★☆

詩と翻訳、音楽、その他諸々

【対訳】ボードレール『悪の華』38. 幽霊

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charles Baudelaire/萩原 學(訳)


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL

ジャンヌ・デュヴァル詩群


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

onibi.cocolog-nifty.com

baudelairedutemps.over-blog.com

fr.m.wikipedia.org

38. 幽霊 XXXVIII UN FANTÔME

連作ソネット 脚韻

  1. ABBA CDDC EFE FGG 
  2. ABAB CDCD EFF EGG
  3. ABBA CDDC EEF GFG 
  4. ABAB CDCD EFE FGG 

1. 暗闇 les ténèbres.

地下埋葬所、底知れぬ悲歎
運命がすでに私を追いやった場所、
薔薇色の陽気な光が入らない場所
そこに二人きりの「夜」、不機嫌な女主人

Dans les caveaux*1 d’insondable tristesse
Où le Destin m’a déjà relégué ;
Où jamais n’entre un rayon rose et gai ;
Où, seul avec la Nuit, maussade hôtesse,

まるで画家、嘲る神に召される
絵描きを拝命、闇の中とは悲しいかな!
そこで、葬式の食欲の料理人な
私は、自分の心臓を煮て食べる、

Je suis comme un peintre qu’un Dieu moqueur
Condamne à peindre, hélas ! sur les ténèbres ;
Où, cuisinier aux appétits funèbres,
Je fais bouillir et je mange mon cœur,

時折きらりと、伸びやか、広がり
優美と華麗でできた妖怪。
夢に見るような魅惑、遠く謎めき、

Par instants brille, et s’allonge, et s’étale
Un spectre fait de grâce et de splendeur.
À sa rêveuse allure orientale*2,

その壮大を極めよう時
私は美しい訪問者に気づく、
彼女だ! 黒く、それでいて輝かしく。

Quand il atteint sa totale grandeur,
Je reconnais ma belle visiteuse :
C’est Elle ! noire et pourtant lumineuse.

2. 香水 le parfum.

読者諸君、今までに皆様は
陶酔と貪婪を共々ゆっくりと、
礼拝堂を満たす一粒の薫香を、
あるいは匂い袋の麝香を嗅いだことがお有りか?

Lecteur, as-tu quelquefois respiré
Avec ivresse et lente gourmandise
Ce grain d’encens qui remplit une église,
Ou d’un sachet le musc invétéré ?

奥深い魔性の魅力、我等を酔わせる
かくして過去が甦る、現代に!
かくして恋人は愛らしい体に
よく似合う花を記憶から摘み取る。

Charme profond, magique, dont nous grise
Dans le présent le passé restauré !
Ainsi l’amant sur un corps adoré
Du souvenir cueille la fleur exquise.

重く弾力のある髪、というよりも
生きている匂い袋、壁龕の香炉から、
野性的な褐色の香りが立ち込めた、

De ses cheveux élastiques et lourds,
Vivant sachet, encensoir de l’alcôve,
Une senteur montait, sauvage et fauve,

モスリン天鵞絨びろうどの服も、
全てに彼女の純粋な若さが染み込んだ、
毛皮の匂いが漂っていた。

Et des habits, mousseline ou velours,
Tout imprégnés de sa jeunesse pure,
Se dégageait un parfum de fourrure.

3. 額縁 le cadre.

美しい額縁が絵画を引き立てると同様にして、
どれほど綺麗な筆遣いであろうと、
不思議に魅惑的な何があろうと、
広大な自然から敢えて切り離すことによって、

Comme un beau cadre ajoute à la peinture,
Bien qu’elle soit d’un pinceau très-vanté,
Je ne sais quoi d’étrange et d’enchanté
En l’isolant de l’immense nature,

宝飾品、家具、金物、金箔、かくして、
類まれな彼女の美しさにこそふさわしかった。
その完璧な透明感を損なうものは何もなかった、
すべてが額縁として仕えるものと見えて。

Ainsi bijoux, meubles, métaux, dorure,
S’adaptaient juste à sa rare beauté ;
Rien n’offusquait sa parfaite clarté,
Et tout semblait lui servir de bordure.

時には、こう信じているようにさえ見えた
すべてが彼女を愛したがったと。彼女は溺れた
その裸体は官能的

Même on eût dit parfois qu’elle croyait
Que tout voulait l’aimer ; elle noyait
Sa nudité voluptueusement

繻子サテンやリネンのキスに浸って、
ゆっくりと、あるいは出し抜けに、あらゆる動き
猿の子のような優雅を見せて。

Dans les baisers du satin et du linge,
Et, lente ou brusque, à chaque mouvement
Montrait la grâce enfantine du singe.*3

4. 肖像画 le portrait.

「病」に「死」に灰とされたは
我等が為に燃えた火すべて
大きな目は熱烈に優しかったが
わが心の溺れたその口とて

La Maladie et la Mort font des cendres
De tout le feu qui pour nous flamboya.
De ces grands yeux si fervents et si tendres,
De cette bouche où mon cœur se noya,

力強いキス、当たり前のように
光線よりも鮮明な、あの激情、
どれが残る? 恐ろしいことに!
色鉛筆3本による、ごく淡い素描。

De ces baisers puissants comme un dictame,
De ces transports plus vifs que des rayons,
Que reste-t-il ? C’est affreux, ô mon âme !
Rien qu’un dessin fort pâle, aux trois crayons,

私のように、孤独の中で死んでいく者あり、
されば、あの「時」、礼儀知らずな爺、
毎日のように、そのざらざらした翼で当てこすり……

Qui, comme moi, meurt dans la solitude,
Et que le Temps, injurieux vieillard,
Chaque jour frotte avec son aile rude…

人生と芸術の黒い暗殺者よ、
わが記憶の中では殺せはしない
わが喜びにして栄光であった彼女を!

Noir assassin de la Vie et de l’Art,
Tu ne tueras jamais dans ma mémoire
Celle qui fut mon plaisir et ma gloire !


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


訳注

*1 caveaux:
(複数形)地下埋葬室、地下倉
*2 orientale:
字義ほど『東洋』は意識されていない。異国情緒的な謎めく雰囲気を言うようだ
*3 enfantine du singe:
「猿の子」とは、よっぽど嫌われたとしか思えない。と思いきや、ヨーロッパでは古くからサンジュリー Singerie という、人まね猿を描く文化があった。
*4 transports:
「輸送」以外に「激情」の意あり

【対訳】ボードレール『悪の華』37. 憑かれた男

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charles Baudelaire/萩原 學(訳)


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

37. 憑かれた男
XXXVII
LE POSSÉDÉ

ジャンヌ・デュヴァル詩群
ソネット形式 脚韻ABBA CDDC EEF GFG 


太陽がパンケーキにむしばまれた。そのように、
わが人生の月よ、影に包まれよ。
静かに、暗く、睡眠も喫煙もお好きなように、
そして全てを倦怠の淵に沈めよ。

Le soleil s’est couvert d’un crêpe*1 . Comme lui,
Ô Lune de ma vie ! emmitoufle-toi d’ombre ;
Dors ou fume à ton gré ; sois muette, sois sombre,
Et plonge tout entière au gouffre de l’Ennui ;

そんな貴女が大好きだ! とはいえ今日は、お望み次第で
薄明かりに浮かぶしょくの星のように、
堂々登場しようか、狂気ひしめく場に。
さあ来い! 魅惑の短剣、鞘から飛び出せ!

Je t’aime ainsi ! Pourtant, si tu veux aujourd’hui,
Comme un astre éclipsé qui sort de la pénombre,
Te pavaner aux lieux que la Folie encombre,
C’est bien !*2 Charmant poignard*3 , jaillis de ton étui !

シャンデリアの炎よ、目をくらませろ!
野暮天の目に欲望の火を着けろ!
狂気であれ幼稚であれ、貴女の全てが喜びでしかない。

Allume ta prunelle à la flamme des lustres !
Allume le désir dans les regards des rustres !
Tout de toi m’est plaisir, morbide ou pétulant ;

望みのままに、黒い夜、赤い夜明けよ。
身震いするこの身体には、もはや一筋の迷いもない。
叫ばずにはいられない「貴女をあがめる、親愛なるベルゼバブよ!

Sois ce que tu voudras, nuit noire, rouge aurore ;
Il n’est pas une fibre en tout mon corps tremblant
Qui ne crie : Ô mon cher Belzébuth*4 , je t’adore !


www.youtube.com

訳注

LE POSSÉDÉ: 表題及び内容からシェーンベルク月に憑かれたピエロ Pierrot lunaire』(1912)を思い出してしまうが、アルベール・ジロー Albert Giraud の原詩(1884)及びオットー・エーリヒ・ハルトレーベン Otto Erich Hartleben の及び内容ドイツ語訳(1892)とも後代の作となる。


www.youtube.com

*1 crêpe:
藝術詩群#16.『傲慢の罰』に出てきた crêpe を参照。食品のクレープを指し、また葬儀の喪章(ヴェール)でもある。従ってこの一行は、太陽に月の丸い影が落ちる日食の描写であると同時に、「喪に服す」意味にもなる。次行で恋人を月に見立て、「俺の影に入ってろ」とも言っているから、どっちが太陽なのか、独占欲を誇示したいだけなのか、中々ややこしい。しかしそうなると、この「クレープ」は円盤型が前提であるから、近年の日本式円錐型クレープでは意味を成さず、このように訳す。丸い影を落とす食品としては「回転饅頭」「どら焼き」「あんパン」「落とし卵」「切る前のピザ」「ホールケーキ」など他にも候補は考えられるものの、別の論争になりそうな気もするので、そこは避ける。
*2 C’est bien ! :
詩人から伴侶へ向けた言葉のように訳す例が多いけれど、これを恋人に言うのか?敵役に向かって見栄を切る場面にしか見えない。今日的に言い換えると、「殺陣に囲まれた仮面ライダー」になり切った台詞のよう。詩人が剣技に優れたなどという説は聞かないので、あっさり殺られて終わりそうだし。
*3 poignard:
短剣の一種。en.m.wikipedia.org
ハムレット』第5幕第2場
Osric.
The king, sir, hath wagered with him six Barbary horses; against the which he has imponed, as I take it, six French rapiers and poniards, ...
*4 Belzébuth:
キリスト教徒が悪魔の代表のように言う存在。元はハンムラヒの法典にも出てくるメソポタミア最高神を指す「ベル Bêl」だったと思われる。
列王記下 第1章
2 さてアハジヤはサマリヤにある高殿のらんかんから落ちて病気になったので、使者をつかわし、「行ってエクロンの神バアル・ゼブブに、この病気がなおるかどうかを尋ねよ」と命じた。
ja.m.wikipedia.org

poetlabo.hatenablog.jp

【対訳】ボードレール『悪の華』36. 露台

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charles Baudelaire/萩原 學(訳)


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

poesie.hix05.com

www7b.biglobe.ne.jp

blog.goo.ne.jp

note.com

36. 露台
XXXVI
LE BALCON

ジャンヌ・デュヴァル詩群
脚韻ABABA 各節第5行で第1行を第5行繰り返し


思い出の母、恋人の中の恋人よ、
貴女こそは、わが喜びのすべて! 貴女こそは、わが務めのすべて!
どうか忘れないで、愛撫の甘美を
この家は暖かくて、夕暮れにうっとりとして、
思い出の母、恋人の中の恋人よ!

Mère des souvenirs, maîtresse des maîtresses,
Ô toi, tous mes plaisirs ! ô toi, tous mes devoirs !
Tu te rappelleras la beauté des caresses,
La douceur du foyer et le charme des soirs,
Mère des souvenirs, maîtresse des maîtresses !

石炭の熾火に彩られた夕暮、
バラ色の靄が露台を包む。
貴女の胸のなんと柔らか!心臓の音まで心地良さげ!
我等朽ちざる言葉を交わす
石炭の熾火に彩られた夕暮。

Les soirs illuminés par l’ardeur du charbon,
Et les soirs au balcon, voilés de vapeurs roses.
Que ton sein m’était doux ! que ton cœur m’était bon !
Nous avons dit souvent d’impérissables choses
Les soirs illuminés par l’ardeur du charbon.

暖かい夕方、太陽の赤々と、なんと麗しいことか!
宇宙はなんと深いのだろう!心はなんと強いのだろう!
慕わしき女王よ、貴女に寄り掛かったら、
私は貴女の血の香りを吸い込んでいるかのよう。
暖かい夕方、太陽の赤々と、なんと麗しいことか!

Que les soleils sont beaux dans les chaudes soirées !
Que l’espace est profond ! que le cœur est puissant !
En me penchant vers toi, reine des adorées,
Je croyais respirer le parfum de ton sang.
Que les soleils sont beaux dans les chaudes soirées !

夜の帳が壁のよう、
暗闇の中、私の目は貴女の果実を垣間見た、
そして私は貴女の吐息を飲んだ、毒よ、甘美よ!
すると貴女の足は、わが兄弟たる腕の中で眠ってしまった。
夜の帳が壁のよう。

La nuit s’épaississait ainsi qu’une cloison,
Et mes yeux dans le noir devinaient tes prunelles,
Et je buvais ton souffle, ô douceur ! ô poison !
Et tes pieds s’endormaient dans mes mains fraternelles.
La nuit s’épaississait ainsi qu’une cloison.

幸せな時間を呼び起こす術なら解る、
あなたの膝に身をゆだね、思い起こすはわが身の過去を。
貴女の物憂げな美しさを探るに何の意味がある?
貴女の親愛なる肉体と甘やかな心以外に何を?
幸せな時間を呼び起こす術なら解る!

Je sais l’art d’évoquer les minutes heureuses,
Et revis mon passé blotti dans tes genoux.
Car à quoi bon chercher tes beautés langoureuses
Ailleurs qu’en ton cher corps et qu’en ton cœur si doux ?
Je sais l’art d’évoquer les minutes heureuses !

これらの誓い、香り、限りなき口づけを、
測り知れない深淵から生まれ変わらせるのか、
若返った太陽が天に昇るよう
深い海の底で身を浄めたら?
……あゝ誓いよ、香りよ、限りなき口づけよ!

Ces serments, ces parfums, ces baisers infinis,
Renaîtront-ils d’un gouffre interdit à nos sondes,
Comme montent au ciel les soleils rajeunis
Après s’être lavés au fond des mers profondes ?
— Ô serments ! ô parfums ! ô baisers infinis !

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

訳注

この詩はドビュッシーボードレールの詩による5つの歌曲』に含まれるので、演奏機会の多い人気曲の一つ。ペダルを多用する美しい響きを特徴とするドビュッシーピアノ曲に、ソプラノの美声が花を添えるものだから、聴く方も弾く方も幸せになれるというもの。と言いつつ作曲家からして、何だか無難な選曲に終わってしまった気がしなくもない。

roses:
翻訳機が「ピンク」と訳してくれる色は、原文では「薔薇」であり、色見本では「薔薇色」#D44064「ローズ」#DB4561 とも「ピンク」#EA9198「桃色」#E38089 とは違う。薔薇と言えば赤と白だと思い込んでいたため、これまで注意しておらず、誤訳していたようだ。せっかくなので背景色に使ったのが、上から順に薔薇色、rose、ember(熾火)となる。薔薇色とローズは別の色なのだけど、微妙だ… 訳語は「薔薇色」としたいが、原文から「ローズ」とすべきか。違う色だとは思わなかった。それにつけても「ローズの靄」とは何なのか。暖炉か篝火に照らされたにしても、そんな色になるとも思えず、何だか身体に悪そうだが…
sang:
此処でも吸血鬼モチーフを示すのは、当時の流行に詩人の趣味が乗ったものであろう。

【対訳】ボードレール『悪の華』35. 決闘

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charles Baudelaire/萩原 學(訳)


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com de


www.youtube.com

35. 決闘
XXXV
DUELLUM

ジャンヌ・デュヴァル詩群 ソネット形式 脚韻ABAB CDCD EFE FGG 


戦士二人が互いに突進、その武器に
宙へ飛び散る、きらめき血しぶき
この試合、この鉄のぶつかり合い、
さすらう恋の、青春のざわめき。

Deux guerriers ont couru l’un sur l’autre ; leurs armes
Ont éclaboussé l’air de lueurs et de sang.
Ces jeux, ces cliquetis du fer sont les vacarmes
D’une jeunesse en proie à l’amour vagissant.

こぼれた! やいばが、私たちの青春よろしく
愛しい人よ! しかし歯が、尖った爪が、
すぐに剣と短刀の仇を討つ。
……愛に深手を負った心の怒りだ!

Les glaives sont brisés ! comme notre jeunesse,
Ma chère ! Mais les dents, les ongles acérés,
Vengent bientôt l’épée et la dague traîtresse.
— Ô fureur des cœurs mûrs par l’amour ulcérés !

山猫やら豹やらも出る峡谷
我等が英雄、憎々しげに組み合い転がる、
その肌に、枯れた茨も紅く咲く。

Dans le ravin hanté des chats-pards et des onces
Nos héros, s’étreignant méchamment, ont roulé,
Et leur peau fleurira l’aridité des ronces.

……この深淵は地獄よ、我等の同類に満ちる!
悔いもなく転がり落ちよう、人でなしのアマゾンよ、
憎しみ合う我等が熱情、幾久しくも!

— Ce gouffre, c’est l’enfer, de nos amis peuplé !
Roulons-y sans remords, amazone inhumaine,
Afin d’éterniser l’ardeur de notre haine !


www.youtube.com


www.youtube.com

訳注

描写は簡潔であるが、「決闘」としては異様。公式の決闘裁判は14世紀に途絶えたものの、フランスではその後も厳格な規則に基づく私闘として続けられ、人気の見世物でもあり、19世紀半ばまで盛んに行われたという。しかし決闘には介添人を立て、証人を立て、武器は剣・サーベル・ピストルの何れかのみ許された。だから本作2節以降は、決闘では有り得ないし、最後はアマゾーンまで出てくるから、題名に反して「決闘」の描写ではないと考えざるを得ない。では血を流すような夫婦喧嘩だったのかというと、詩人は散文詩『貧乏人を殴り倒そう』でも「頑丈な生まれつきではない」と認めるばかりか、あっさり逆襲を受けているほど、喧嘩できる人ではない。そもそも自身の経験なら、もっと具体的に書くだろう。となると、例によって全体が寓意であり、何か題材を得た絵画か何か有りそうなものだが、知られていない。判り易い分、却って何を書いたのか理解し難い1篇という外はない。

【対訳】ボードレール『悪の華』34. 猫

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charlesシャルル Baudelaireボードレール/萩原 學(訳)


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

bohemegalante.com

poesie.hix05.com

34. 猫
XXXIV
LE CHAT

ジャンヌ・デュヴァル詩群

ソネット形式 脚韻ABAB CDCD EFE FGG


おいで、美猫よ、わが愛する心のもとに
        手足の爪は控えておくれ、
見つめていたい、おまえの瞳は美しい
        金属に瑪瑙が混ざって

Viens, mon beau chat, sur mon cœur amoureux ;
        Retiens les griffes de ta patte,
Et laisse-moi plonger dans tes beaux yeux,
        Mêlés de métal et d’agate.

この指、気ままに愛撫する
        その頭としなやかな背中を
この手、ぶるりと快感に飲まれる
        その体中に走る電気の、

Lorsque mes doigts caressent à loisir
        Ta tête et ton dos élastique,
Et que ma main s’enivre du plaisir
        De palper ton corps électrique,

妻の霊が視える。彼女の眼差し、
        お前のような、優しい獣から
深く冷たく切り裂く矢のように、

Je vois ma femme en esprit. Son regard,
        Comme le tien, aimable bête,
Profond et froid, coupe et fend comme un dard,

        そして頭から爪先から、
ほのかな空気と危険な香り
      茶色い体を泳ぎ回り。

        Et, des pieds jusques à la tête,
Un air subtil, un dangereux parfum
        Nagent autour de son corps brun.


www.youtube.com


www.youtube.com

訳注

ボードレールは猫が好きだったようで、同一の題名が『悪の華』に3篇ある。それぞれ愛した女たちに重ねられてもいる。同様に歌になってもおり、聞いてみないとどの子か見分けがつかなかったりするのが、まあ欠点といえば欠点だろうか。
挿絵は Color Planet から。思ったよりファイルが重いようで、縮小するかな…

【対訳】ボードレール『悪の華』33. 死後の悔恨

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charlesシャルル Baudelaireボードレール/萩原 學(訳)


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

bohemegalante.com

33. 死後の悔恨
XXXIII
REMORDS POSTHUME
ジャンヌ・デュヴァル詩群

ソネット形式 脚韻ABBA CDDC EFE FGG
初出1855-06-01:Revue des Deux Mondes


貴女が眠るとき、わがうるわしく腹黒な人よ、
黒大理石で立てたいしぶみの底では、
貴女の壁龕へきがんつき大邸宅は
ざらしの地下室と虚ろな墓穴ばかりよ。

Lorsque tu dormiras, ma belle ténébreuse,
Au fond d’un monument construit en marbre noir,
Et lorsque tu n’auras pour alcôve et manoir
Qu’un caveau pluvieux et qu’une fosse creuse ;

怯える貴女の胸を石塊いしくれが抑えつける、
貴女の脇腹くつろげる、魅力的にだらしなくも
止めてしまう貴女の心臓の鼓動も欲望も、
貴女の足も、冒険的な競走に打って出る、

Quand la pierre, opprimant ta poitrine peureuse
Et tes flancs qu’assouplit un charmant nonchaloir,
Empêchera ton cœur de battre et de vouloir,
Et tes pieds de courir leur course aventureuse,

墓は、わが無限の夢の親友は
(墓はいつでも詩人を理解してくれるから)
眠れないような長い夜には、

Le tombeau, confident de mon rêve infini
(Car le tombeau toujours comprendra le poëte),
Durant ces grandes nuits d’où le somme est banni,

言うだろう、「こんな未熟な花魁おいらんが何の役に立つやら、
死者の弔いも知らないだろう?」
……そして蛆虫うじむしが悔恨のように、貴女の肌を咬むだろう。

Te dira : « Que vous sert, courtisane imparfaite,
De n’avoir pas connu ce que pleurent les morts ? »
— Et le ver rongera ta peau comme un remords.


www.youtube.com

訳注

デスメタルも数曲あったけれど、例外的に辛うじて聞き取れる一曲を除き、歌詞が聞こえないものばかりで採り上げなかった。難しい言葉は使わない1篇で、あちらでも墓参りの習慣はあるのか、意外とよく歌われているようだ。しかし生まれ変わりを信じないキリスト教では、死者は復活の日を待つばかりで、土葬が原則。骨壺に骨のみを納めるものではなく、盆参りのように定期的な拝礼がある訳でもないから、日本人の意識する墓参りの感覚とは違うようだ。

この詩には何故か、ムンク『マドンナ』を挿絵に用いる例を見かけるので、そのひそみに倣う。しかし考えてみれば、(『受胎告知』を含む)聖母マリア、つまり「生」の現代的表現であって、墓の要素は全然ないのに。ぴったり嵌るのは、おかしいと言えば極めておかしいとは思う。

【対訳】ボードレール『悪の華』32. 無題(ある晩、醜悪なユダヤ人女性の傍に居た、)

悪の華
Les Fleurs du mal (1861)

Charles Baudelaire


憂鬱と理想
SPLEEN ET IDÉAL

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

32. 無題(ある晩、醜悪なユダヤ人女性の傍に居た、)
XXXII

ジャンヌ・デュヴァル詩群

ソネット形式 脚韻ABBA CDDC EFF EGG 


ある晩、醜悪なユダヤ人女性の傍に居た、
死体の横に横たわる死体のように
この売られた身体の傍に拡げる想い、
哀れな美女が、わが欲望を持って行った。

Une nuit que j’étais près d’une affreuse Juive*1,
Comme au long d’un cadavre un cadavre étendu,
Je me pris à songer près de ce corps vendu
À la triste beauté dont mon désir se prive.

彼女の生まれながらの威厳を思い浮かべる、
活力と気品に満ちた姿を、
彼女の髪は香りの兜、
その愛の記憶が私を蘇らせる。

Je me représentai sa majesté native,
Son regard de vigueur et de grâces armé,
Ses cheveux qui lui font un casque parfumé,
Et dont le souvenir pour l’amour me ravive.

白い足から黒い三つ編みまでも
気高い肉体に熱烈な口づけをしたかった、
深い愛撫の宝庫を解き放ちたかった、

Car j’eusse avec ferveur baisé ton noble corps,
Et depuis tes pieds frais jusqu’à tes noires tresses
Déroulé le trésor des profondes caresses,

とある宵、努力もせずに得た涙でも
あなただけは、残酷な女王よ!
曇らせたなら、その冷たい瞳の輝きを。

Si, quelque soir, d’un pleur obtenu sans effort
Tu pouvais seulement, ô reine des cruelles !
Obscurcir la splendeur de tes froides prunelles.


www.youtube.com


www.youtube.com

訳注

*1 affreuse Juive:
affreuse は「ぞっとするような」「酷く醜い」といった怖気を振るう形容だから、娼婦の中にも特に器量が悪く人気のない女であったようで、おそらくジャンヌ・デュヴァルのことではない。「藪睨みのサラ」と呼ばれた女性だとか解説書には出てくるけれど、そこは重要ではない。何でまた、そんな安い女(?)を買ったかというと、それなりに美人だが、夫の死後すぐに再婚した母親への反発があったとか、これも解説書にあって、それなら『ハムレット』を意識した筈なのに、作中では一切触れていないので、これも疑わしい。当時はCarnaval de Paris(パリのカーニヴァル)があって、オノレ・ドーミエも「シャリバリ」誌上にこれを描いたらしき1枚があるから、おそらくその雰囲気に乗って色々やらかした晩のことではあるまいか。その勢いで、せっかく女を買って寝たのに、添い寝する間にも別の女のことを考えてしまうとは、まあ罰当たりな話ではある。思い出された女の方は、この位置にある以上はジャンヌ・デュヴァルに違いないのだけれど、憧憬の的にされるのは違和感があって、同棲を始めるよりも前に書かれた1篇との説に賛同。